レベル別狩場補足 ※5/14 追記
wikiの情報は古いので補足
100くらいまで配布装備で行ける
以降は自作したり取引所で安い40エピックの星15防具を買いましょう。
オススメなのは140まで勇者パワーで一気に上げて150くらいまで1ヶ月くらい日課と無料自動戦闘のみで装備整えるのを優先するスタイルです。
5/14現在は⭐︎175ソロでパワーレベリングすれば140台も全然苦じゃないので装備整えられる人は一気に上げちゃうのもありです。
170以降は勇者にお金使うのアホらしいと思うのでデイリーハントと無料の自動戦闘だけ消化すればいいかと。オススメの消化方法は15分を選択して2個ずつ自動戦闘で消化していく方法です。
現在はデイリーミッションが美味くなったのでやった方が良さそうです。面倒だけど。
※ハイパーステータス実装でレベリングの重要度は上がりました。
・狩り
3〜24 クエスト(移動長そうだと思ったらテレポ)
25〜59 ミニダンジョン(50〜60はクエストが美味い)
60〜220 スターフォース狩場
・日課
130〜170 モンスターカーニバル、エボルビングシステム、タンユンの料理教室
140〜 揃うまでネトのピラミッド
170〜220 デイリーハント(ミニダンジョン)
170〜220 デイリーミッション(道場とデイビーはスタートするだけでクリアになる)
以下、オススメのスタフォ狩場(目安)
60〜69 深い泥沼☆15
70〜79 光の入らない場所☆20
ここから125くらいまでは推奨レベルギリギリの狩場に入ればOK。それ以降は極端に不味い狩場が存在する。(130台140台のマゾさの理由の一つ)
125〜134 危険な龍の巣☆85
135〜147 空のテラス2☆107(命中30くらい欲しい)
120〜189 死んだ木の森2☆175のソロ狩り
※超絶格上なので武器は最低でも120ミス、出来れば140赤紋章
命中は最低でも80は欲しい。無理なら大人しく適正狩場でPT狩りしましょう。置き聖魔推奨。
ルミナスの場合ですが、1〜2確で160レベルからの最高効率狩場だった離れた湿地PT狩りの2倍の効率が出ます。
120レベルから装備を本気で整えて狩ったら恐らく1週間ほどで170レベルまで行けると思います。
通常は140レベルくらいからが無理なく行けると思います。
120レベルからここで狩るなら鍵で140装備のレベル下げてからやることになるので敷居はかなり高いです。というか星175も必要な時点でかなり・・・
星足りなければ星155や星165の狩場で妥協もありですが、PTで狩ってる人と被るのでオススメ出来ません。
40や60のユニーク全身や140ユニーク補助武器をMAXにしたり、通常アクセの強化でちょこちょこスタフォ稼ぎをすると比較的ラクになります。
148〜149空森の奥☆120(命中50くらい欲しい)
150〜151 ヴァンレオンクエスト
152〜155 野生熊の領土2☆123(命中50くらい欲しい)
156〜159 妖怪の森☆126(命中50くらい欲しい)
160〜173離れた湿地☆128(命中50くらい欲しい。滅茶苦茶美味い)
174〜182 武器庫⭐︎140(命中70くらい。
183〜189 灰が舞う高原☆143(命中80くらい欲しい。以下同文
190〜194 苔の森西⭐︎155(ここからのPT狩りはハイパースキルでPT経験値MAX必須
195〜 フェアリーの森1⭐︎165(現状の最終狩場なのでPT経験値MAXじゃないとどんどん抜ける人出てくる。最悪追い出されるかも
命中確保しないと命中警察に捕まってTwitterに晒されます。無理なら185くらいまで湿地で十分です)
※必中命中計算
https://sugarsalt0.blog.fc2.com/blog-entry-607.html
ボスセット揃えたり命中ジュエルにしたり補助武器や手に命中貼ったら無課金でも50は余裕なんじゃないかな。その場合エピック潜在になるけど。足りなければ武器に貼ってもいいかも。